白身魚のクネル

セルリアンタワー東急ホテル総料理長である福田シェフおすすめレシピ。パリっとふんわり、2つの食感が楽しめる「白身魚のクネル」。クネルとはフランス リヨンの郷土料理で、肉や魚をすりつぶして団子状にし、焼いたり蒸したりする料理です。ふっくらとしたムースとパンの食感も楽しい、ウイキョウの香りもさわやかな一皿です。


> 「福田 順彦さんのインタビュー」はこちら



  • 使用製品・・・シグニチャー ココット・オーバル 24cm
  • 調理時間・・・2時間未満

材料

(3~5人分)


白身魚(スズキ)・・・300g

全卵・・・2個

塩・・・2g

砂糖・・・12g

生クリーム・・・200g

溶かしバター・・・60g


スライスした食パン・・・5枚

卵白・・・30g


フヌイユ・・・2個

玉ねぎ・・・1個

ブイヨン・・・500cc

フェンネルシード・・・5g

ペルノー酒・・・50cc


ディル・・・0.5pc

作り方

  1. 白身魚を塩、砂糖とともにミキサーで回す。
  2. 卵、生クリーム、熱したバターを加えてよく回し、裏ごしする。
  3. 2.をセルクルに詰めて、鍋に少量の水を加え、フタをし蒸し上げる。
  4. 火を入れたムースにスライスしたパンを卵白で貼りつけて、グリルパンで焼き目をつける。
  5. 鍋にスライスした玉ねぎ、フヌイユをある程度柔らかくなるまで炒め、ペルノー酒を加え水分が無くなるまで煮詰める。さらにブイヨンを加え、塩で味を整えソースを仕上げる。
  6. お皿にムースを置き、仕上げたソースを流し、ディルを飾り完成。

使用した製品